こんにちは、ゆうです。
皆さんはこんなこと
思ったことありませんか?
・たくさん食べてるのに筋肉がなかなつかない
・効率よく筋肉をつける方法って?
そんなことを思ったことがある人は
意外なところに原因があるかもしれませんよ。
その意外なところとは、
「腸」です。
腸とか関係あるん?
とか思った方たくさんいると思います。
めちゃめちゃあるんですよね。これが。
私も知識がない時は
そんな関係ないだろって思っていました。
でも違ったんです。
めちゃめちゃ関係あるんです。
腸の働きが身体を支配していると
言っても過言ではないくらいです。
なので腸内環境を良くすることで
結果筋肉も効率よくついてくるという
ことなんです。
筋肉と腸って具体的に
どんな関わりがあるのかを
詳しく説明していきます。
これを読んでいただければ
そして実践していただければ
今まで結果が出なかったのが
でるきっかけになるかもしれません。
そして最速で結果がして
太りにくい身体を手に入れて
マッチョになって
モテまくっちゃってください。
楽しみですね。
それでは本題に入ります。
1.腸の活動
腸って何と何がありますか?
そうです。大腸と小腸です。
この2つから私たちは
栄養を吸収しているです。
小腸では、食べ物の消化、吸収が
行われているんですよね。
大腸では水分やミネラルを吸収し、
便を作る働きをしているんですよね。
ここまでは皆さんご存知だと思います。
ですがもっと腸にはいろいろな働きがあるんです。
免疫機能やホルモンの分泌など、
身体の全体に関わる重要な働きを担っているんです。
ってことは私たちの身体は
腸からできていると言ってもいいくらいですね。
免疫のところでは、口から入った食べ物は、
食道を通って消化に進んでいきます。
腸に病原菌が入ったときに、
免疫機能が働いて菌を攻撃して
病原菌と認識されたものは
下痢になって出ていくってわけなんです。
よく筋トレをしている人で
結構聞く話は、最近下痢を良くするという
話です。
下痢をしているってことは
栄養が吸収されずに外に出ているという
ことですから
筋肉の発達のためにとったものが
吸収されていないという
自体が発生したりするんですよね。
このようなことから
腸の働きって色々あると
わかると思います。
しっかり腸内環境を整えると
吸収もされて筋肉にも
いいということになりますね。
2.善玉菌と悪玉菌
善玉菌と悪玉菌についてです。
腸って常に善玉菌と悪玉菌が
戦いをしていて、
どっちかが多くなることで
結果腸内環境が悪いのか
良いのかが決まります。
では単純に善玉菌が
腸内が多くなればいいということです。
善玉菌ってどうやって増やすのか。
方法としては、
直接善玉菌を摂取する方法と
腸内の細菌の餌を摂取することによって
腸内が改善すれるという方法です。
もう少し踏み込んでいうと👇
プロバイオティクスと
プレバイオティクスに分かれます。
プロバイオティクスは善玉菌を直接
摂取することで腸内環境が良くなるものです。
プレバイオティクスは餌となるものを
摂取することによって腸内環境が良くなるものです。
プロバイオティクスの食材は
ヨーグルトとかがあげられます。
あとは発酵食品に含まれるものです。
納豆やキムチなどですね。
そしてプレバイオティクスは、
きのこ類などフルーツにも
含まれています。
なので善玉菌を増やすためには
このような食材を食べると
腸内の環境が整ってくるということになります。
3.短鎖脂肪酸
短鎖脂肪酸についてです。
これは先ほど出てきた善玉菌が
生み出すもので、これが身体にとって
良い影響を与えてくれるんです。
短鎖脂肪酸の役割は、
・基礎代謝が上がる。
・悪玉菌の働きを抑制
・腸のバリア機能を高める
・痩せ体質になる
などがあり、
他にもたくさん役割があります。
やはり腸内環境が
体調と関係があることが
わかりますね。
4.筋トレと腸の関係について
筋トレとの関係についてですが、
何度も言いますが
栄養を吸収してくれているのは腸です。
筋肉をつけるために
タンパク質や炭水化物
その他の食材からとる栄養素
すべてが腸が吸収してくれているのです。
もう少し踏み込んでみると
タンパク質は吸収されると
アミノ酸に分解されます。
小腸の壁というところから
筋肉に届けられるんですよね。
だからこそ腸内環境を整えることで
筋肉に栄養が送られるということです。
逆に言えば、
腸内環境が悪いと
アミノ酸が生成できなくて
筋肉が吸収できないので
結果筋肉がついてこないということになるんです。
5.タンパク質の摂りすぎると?
筋肉をつける=タンパク質を多く摂るって
思われている人多いと思います。
あながち間違いではないです。
しかし摂りすぎも良くないということを
理解する必要がありますよね。
なぜかというと
悪玉菌の餌にもなりうるからです。
タンパク質は悪玉菌の餌にもなるので、
そこでタンパク質を摂りすぎて
悪玉菌が善玉菌より多くなってしまうと
腸内環境が悪くなってしまうってことです。
なのでしっかりとした栄養バランスが
大事であるということがわかりますよね。
6.悪玉菌が増える原因って?
悪玉菌って増える原因ってなんでしょう?
先ほども言ったタンパク質の摂りすぎや
不規則な生活、ストレス、便秘が
原因で腸内で増えてしまいます。
えっ!?
ストレスで増えてしまうんですか?って
思った人多いと思います。
なのでしっかりとした食事管理と
食事の頻度や睡眠も関係してくるでしょう。
規則正しい生活を心がけるだけでも
全然違いますよ。
ストレスが極力ない状態で生活したいですね。
すぐ実践して
悪玉菌が増えないようにしていきましょう!
では皆さんは今日から腸の環境をよくしていって
効率よく筋肉をつけるためにもチェックが必要です。
毎回、便を見ることが大事です。
簡単いえば、下痢なのか下痢ではないのかです。
下痢だと何か原因がありますよね。
何を食べたのだろうとか
考えられるようになれば、
すごく成長です。
健康チェックできる指標が
増えましたね。
そこから食事の改善もできますし。
いいことだらけですね。
筋肉と意外な腸の関係で健康状態がわかるし
それで結果筋肉が効率よくつく環境づくりが
できているかがわかるということです。
7.最後に
ここまで筋肉と意外な関係の腸について
お話ししてきました。
明日から早速チェックですね。
しっかり知識を使って
効率よく筋肉をつけて
太りにくい、かっこいい身体を目指して
筋トレライフを楽しみましょう!
本日はここまで
最後まで読んでくださってありがとうございました。
【ご案内】
筋トレや体質改善について
ズボラ脱出ボディメイク情報を
定期的に公式ラインで
配信しています!
私の公式ラインを登録して
おいてください↓
私との連絡手段となるので、
質問などあるときは、
連絡してください!
楽しい脳筋ライフを!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました!
【X/Twitter】
X/Twitterのメンションを載せて、
感想ツイートしてくれた人は
リツイートで拡散いたします!
↓
コメント